こんにちは
HSP専門コーチ・カウンセラーのemiです。私は、HSP(繊細さん)の方が抱えやすい悩みや、その解決方法をお伝えしています。私自身もHSPとして、多くの葛藤を経験してきましたが、それらの経験を通して学んだことを基に、現在はEmbraceというコーチングセッションを提供しています。今回は繊細さを強みに変えて、自分らしくしなやかに生きるためのヒントをお伝えしたいと思います。
自分軸を確立すると、外部に振り回されることが少なくなる
HSPの女性にとって、自分軸を持つことはとても重要です。外部の刺激に敏感で、他者の意見や感情に強く影響されやすいHSPは、時に自分の価値観やニーズを見失うことがあります。私自身もそうでしたが、自分軸を確立することで、外部からのプレッシャーや期待に振り回されることが少なくなり、自分らしく生きることができるようになりました。
「自分は役に立っていないのでは?」
以前、私自身も組織で働いていた時には、常に周囲のフィードバックを気にしてしまい、他者の言動や態度に一喜一憂していた事があります。しかし、自分軸をしっかり意識して保てるようになると、他者の評価を過度に気にせず、他人軸寄りの他者依存から、あるがままの自分の価値を内側から認められるようになったことで自信が持てるようになりました。
他人軸から自分軸へ…分かってはいても、他者の目が気になりますよね…その気持はとてもよく分かります🥲
エナジーケアを取り入れて自分のエネルギーを守ろう
HSPの特性を持つ女性にとって、もう一つ欠かせないのが「エナジーケア」です。HSPは他人の感情や周囲の環境からエネルギーを受けやすく、それが原因で疲れを感じることが多いです。日々の生活の中で自分のエネルギーを守り、回復するためのセルフケアがとても大切になります。
私自身は、心身の疲労を特に自覚した時には、アロマバスに浸かり、リラックスタイムを充実させるように意識しています。その時の気分によって、ラベンダーやローズ、檜の香りにしてみたりと違う種類の入浴剤を楽しんでいます。そのようにまったりとした入浴は、疲れた心を落ち着かせ、1日の疲れを癒してくれます。
さらに、エナジーケアとしては、自分の好きな音楽を聴いたり、散歩をして自然に触れる時間を取ること、深呼吸法なども提案しています。
そんな事でいいの?
そう思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、これらの習慣が、心身のエネルギーをリセットし、ストレスに対処する助けとなります。
以下、具体的な悩みと解決策についてお伝えします。
HSP女性が陥りやすい3つの悩みと解決策
1.人間関係のストレス
「あの場面で言われたことは、私ができない人間だと思われているからかな…」
HSPの女性が抱えやすい悩みの一つに、人間関係における過度なストレスがあります。他人の感情や言動に敏感であるため、日常のコミュニケーションが大きな負担となりがちです。例えば、友人や職場の同僚のちょっとした言葉や行動に過敏に反応してしまい、自分に対して否定的な意図があるのではないかと深読みしてしまうことがあります。
私自身も長い間、こうした対人関係の悩みに苦しんできました。特に上司や同僚からのフィードバックを過度に気にし、自己否定されたと感じる事が一番つらかったです。そのような経験から、意識したことは「自分は自分」という自己受容のプロセスを進めたことです。さらに完璧を求めすぎず、あるがままの自分を受け入れるようと決めるのです。すると自然と自己肯定感が保たれ、人間関係のストレスも軽減していきます。
解決策:他者承認を求めず自己受容を進める
2.感情の振り幅に悩む
「もっとこうすれば良かったのに、どうして出来なかったのだろう…」
HSPの女性は、感情の振り幅が大きいことが多く、些細な出来事で気持ちが大きく揺さぶられることがあります。私も以前、仕事で少しミスをしただけで大きなストレスを感じ、「この世の終わり」かのように落ち込み、ネガティブな感情をコントロールできずにいました。
その後、セルフケアの一環として、敢えて好きな音楽を聴いたり、ストレッチやセルフお灸を積極的に取り入れました。そのような自己メンテナスの時間を作ることで、自分の感情を客観的に見つめ過敏な神経を鎮めることができるようになりました。また、感情の起伏が大きくなった時には、日記をつけることで自分の感情を整理し、冷静に自分と向き合う時間をつくっています。
解決策:感情を見つめ、セルフケアを習慣化する
3.他人の期待に応えるプレッシャー
HSPの女性は他者の期待に敏感で、周囲に迷惑をかけたくない、期待に応えなければならないというプレッシャーを強く感じることがあります。このプレッシャーが、知らず知らずのうちに自分を追い込んでしまう原因となり、燃え尽き症候群に陥ることも少なくありません。
私自身も、責任感や、キャリア形成において、常に高い期待に応えようと努力するうちに、自分の限界を見失いかけたことがありました。そのような時には、まず自分のニーズを優先することの重要性に気づくことが重要です。
「わたしは、こうしたい」
他者の期待に応える前に、自分の限界や必要なものをしっかりと把握し、必要以上に無理をしないことを意識するのです。HSPは他者のためなら頑張れるのに、自分自身に寄り添うことは苦手です。しかし、実際は自分を大切にすることで、相手にもポジティブな影響を与えられると気づきましょう。
解決策:他人の期待に応える前に、自分のニーズを優先する
HSPがエナジーケアを取り入れるメリットは心身の安定維持
HSPの女性にとって、日常生活で感じるストレスや他人からの影響は大きな負担となることがよくあります。しかし、自分軸を確立し、適切なエナジーケアを取り入れることで、その繊細さをしなやかさに変え、より豊かな人生を送ることができます。ここでは、HSPの特性を生かしながら、自分自身を守り、成長していくためにエナジーケアを取り入れた場合の具体的な方法をご紹介します。
エナジーケアとは、外的・内的エネルギーのバランスを整えること
HSPは、外部の環境や他人の感情に影響を受けやすい特性があります。そのため、エナジーケアはHSPにとって不可欠なセルフケアです。エナジーケアとは、外的エネルギー(周囲の感情や環境からの影響)と内的エネルギー(自分の感情や思考)を意図的に管理し、エネルギーのバランスを整えるための方法です。さらに、レジリエンス(心の回復力)を高めることで、ストレスに対する耐性を強化し、エネルギーの持続力を向上させます。
外的エネルギーとは、他人の感情や周囲の環境からHSPが無意識に受け取ってしまう影響のことです。HSPは、他人のストレスやネガティブな感情を自分のもののように感じてしまい、疲弊しやすい傾向があります。外的エネルギーの管理は、その影響を最小限に抑え、過剰なエネルギーの流入を防ぐことが目的です。
内的エネルギーとは、自分自身の感情や思考、体内のエネルギーのことを指します。HSPは感受性が高いため、内的エネルギーが枯渇しやすく、すぐに疲れやすくなります。そこで、内的エネルギーを回復させるためのケアが必要です。加えて、レジリエンス(心の回復力)を強化することは、ストレスに柔軟に対応し、長期的に安定した状態を保つために非常に効果があります。
外的エネルギーと内的エネルギーのバランス
HSPにとって、外的エネルギーと内的エネルギーのバランスを保つことが健康で充実した生活を送るための鍵となります。外的エネルギーに過剰な影響をうけると、内的エネルギーまでもが枯渇してしまいます。エナジーケアは、外部からの影響を管理しつつ、内面的なエネルギーを回復させ、さらにレジリエンスを強化することで、ストレスに負けない強さを育てる手助けをします。
エナジーケアを日常に取り入れることで、HSPは自分を守りながら、より豊かで安定した生活を送ることができるようになります。
エンブレイスのエナジーケアで自分を守り強みに変えよう
「いつもエネルギーが尽きてしまうようだ…」
繊細な気質を持つ方なら、こう感じることが多いかもしれません。
エナジーケアをより効果的に取り入れるためには、エンブレイスのエナジーケアメソッドを活用することをお勧めします。エンブレイスでは、HSPの特性に合わせた個別のアプローチを提供し、外部の影響から自分を守る方法や、エネルギーのバランスを整える具体的なケア方法を提案しています。
仕事とプライベートのバランスを取りながら、HSP女性が自分軸を確立し、成長できるカスタマイズのサポートを提供しています。仕事や子育て、家庭内での役割に対するプレッシャーを軽減し、外部の影響を受けにくい強いメンタルと内部のレジリエンスを強化して心身のバランスを築いていきましょう。
特に、エンブレイスの診断ツールは、あなたのエネルギー状態やHSPの特性を客観的に分析し可視化することで、より効果的なケア方法を提供します。これにより、外的なストレス要因から自分を守りつつ、内的エネルギーを効率的に管理し、感受性や直感力を強みに変えていくことが可能となります。
まずは、無理なく自分らしい生き方を見つけるための第一歩として、ぜひエンブレイスのセッションをご検討ください。
興味がある方は、Embrace公式サイトで詳細をご確認いただけます。
あなたらしい輝きを見つけるために、HSPケアの専門家であるEmbraceがお手伝いをさせていただきます。